QGIS 3.12 の変更履歴

image1

リリース日: 2020-02-21

もし新しい機能やたくさんのバグ修正を求めているのであれば、このリリースはあなたを大いに喜ばせるでしょう! QGIS 3.12は、ほぼ全ての部分に豊富な新しい機能を追加します。ラベルマスクからネイティブのPGラスタプロバイダー、信じられないほどの新しいメッシュレイヤの機能まで、このリリースには誰にでも何かがあります。いつものように、QGISはオープンソースのプロジェクトであり、寄付、スポンサーシップ、コードドキュメント、ウェブサイトなどへの貢献を考えることができる場合は、私たちの仕事をサポートしていただければと思います。

謝辞

私たちは開発者、文書作成者、テスターなどの時間や労力を提供してくれる数多くのボランティアの皆さん(また資金を提供してくれる方々)に感謝します。 QGIS コミュニティとして、このリリースを楽しんでいただきたいと思います。もし時間やお金を寄付したいと考えている場合や、 QGIS をもっと素晴らしいものにすることに参加したい場合は、 qgis.org を見て回って手を貸して下さい。

QGISは寄付者やスポンサーの支援を受けています。プロジェクトに多額の資金拠出を行った寄付者の現在のリストは寄付者リストをご覧ください。公式プロジェクトスポンサーになりたい場合、詳細はスポンサーシップのページをご覧ください。QGISへの出資は、半年毎の開発者会議に資金提供したり、プロジェクトインフラストラクチャを維持したり、バグ修正の取り組みに資金提供するのに役立ちます。現在のスポンサーの完全なリストは以下に掲載します。すべてのスポンサーの皆様に大変感謝しております!

QGIS はフリーのソフトウェアです。利用する上で金銭を支払う義務はありません。実際、私たちは利用者の財政状況や社会的地位にかかわらず、より多くの人に QGIS を利用して欲しいと思っています。私たちは地理空間的な意思決定ツールによって人々が力を持つことが、全人類の社会をより良くすると信じています。

地図ツール

機能: QgsMapLayerAction: 選択したアクションに対する凡例コンテキストメニューエントリを追加

新しいメニューエントリ(選択範囲のアクション)がレイヤツリーコンテキストメニューに追加されます。必要な場合にのみ表示されます(レイヤに選択範囲があり、指定されたレイヤでアクションを実行できる場合に表示されます)。

imageQ1

この機能は Denis Rouzaud によって開発されました

機能: GPSロック位置から現在のカーソルまでの距離を表示

GPSデバイスが接続されている場合、ユーザーがキャンバス上のカーソルを移動するたびに、ライブステータスバーメッセージにカーソルからGPS固定位置までの距離と方位が表示されます。

プロジェクトの距離と方位設定は、この表示で尊重されます。

Peek 2020-01-14 16-06

この機能は Nyall Dawson によって開発されました

機能: プロジェクトに角度方位を表示するための形式設定を追加

設定 - オプション - マップツールタブには、新しく作成されたプロジェクトの角度方位を表示するためのデフォルトの形式を制御できる、新しい設定が含まれています。新しいプロジェクトが作成されるたびに、このデフォルトの設定が継承されます。

プロジェクトのプロパティダイアログには、プロジェクト固有の方位形式の新しい設定もあります。

その意図は、QGISで角度方位が表示される場合、現在のプロジェクトの方位形式設定を使用して表示されることです。

また、その方位形式などの設定や取得のための安定した、見つけやすい場所を提供するための多くの便利なAPIの追加も含まれています。

Peek 2020-01-09 11-08

この機能は Nyall Dawson によって開発されました

ユーザーインタフェース

機能: PostgreSQLデータを追加する際、追加ボタンをクリックした後にテーブルの選択を解除します。

PostgreSQLデータをデータソースマネージャに追加する際、追加ボタンを押した後、QGISは以前に選択されたテーブルの選択を解除する必要があります。

この機能は Kartoza によって資金提供されました

この機能は Samweli Mwakisambwe によって開発されました

機能: ステータスバーに総パン距離と方位を表示する

私たちはキャンバスのパン操作中に、合計のパン距離と方位をステータスバーに追加しました。ユーザーは地図をどれだけ遠く(どの方向に)ドラッグしたかを正確に知ることができます。

image5

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

機能: デフォルトのプロジェクトファイル形式(qgs/qgz)を設定する新しいオプション

新しいグローバルオプションを追加して、優先されるプロジェクトファイルの形式を定義します。

imageQ2

この機能は GEM foundation によって資金提供されました

この機能は Denis Rouzaud によって開発されました

機能: 別のレイヤにコピーする際に無効な属性ダイアログを修正する

地物を1つのレイヤから別のレイヤにコピーすることができます。宛先レイヤに同じ属性がある場合、それらの属性は元の地物から取得されます。そうでない場合、デフォルト値が使用されます。それ以外の場合、新しい属性はnullです。

宛先のレイヤのフィールドに制約がある場合、これらはすぐに満たされるか、意図的に無視されるべきです。ただし、以前のように無効なままコピーされるべきではありません。

そのため、今では属性は制約に対してチェックされます。そして、すべての無効な地物に対しては、ダイアログが表示されます。

copydialog2

地物を1つだけ貼り付けると、オプションが減少します:

copypastesingle

この機能は signedav によって開発されました

機能:レイヤツリーから地図レイヤをプロジェクション選択ウィジェットにドロップできるようにする

...そのレイヤに合わせて投影法を設定するため。ちょっとした時間の節約!

Peek 2019-12-20 11-27

この機能は Nyall Dawson によって開発されました

機能: プロセシングラスタcalc: 無いボタンを追加し、検証

ABS/MIN/MAXのボタンを追加し、式を検証します。

image10

この機能はAlessandro Pasottiが開発しました

シンボロジ

機能: ベクタトレースアニメーションとメッシュレイヤのストリームライン

メッシュベクタレンダラは、既存の「矢印」モードの上にストリームラインとパーティクルを視覚化することができます。

image11

この機能は TUFLOW によって資金提供されました

この機能は Vincent Cloarec (Lutra Consulting) によって開発されました

機能: 選択的マスキング

新しい高度なレンダリング機能が追加されました:選択的マスキング。これにより、ラベルやポイントマーカーの周りの「マスク」エリアを定義することができます。これらのマスクは、ユーザーによって選択された他のレイヤの一部のシンボルレイヤのみを「非表示」にします。

image12

この機能は QGIS.CHその他の共同出資キャンペーン によって資金提供されました

この機能は Hugo Mercier (Oslandia) によって開発されました

機能:小数点の度の回転が評価できない場合、静的な値にフォールバックする

凡例は、データ定義された回転ともうまく機能します。QGISはすでにシンボルと個々のシンボルレイヤにデータ定義された回転を適用することができましたが、これにより凡例が壊れてしまいました。凡例上のシンボル(およびシンボルレイヤで定義されたシンボルパーツ)の回転は、データ定義されたプロパティの隣にあるデフォルト値を変更することで制御できるようになりました。

古い動作は、失敗した式の場合に常に0にフォールバックすることでした。いくつかの場合、これが適切な凡例を作成するのを難しくしていました。

例 もし、以下の回転式を持つ2つのシンボルレイヤがある場合

"orientation"

同時に

90 + "orientation"

二つの直交するシンボルレイヤ(例えば、直角を示す)が、方向フィールドによって回転されることになります。

今の凡例(およびシンボルのプレビュー)では、両方のレイヤが回転0で表示されます。なぜなら、属性の向きに関連付けられた地物が存在しないからです。

新しい動作では、これらのケースで凡例を設定するのが非常に直感的になるように、静的な設定値にフォールバックするようになりました。

変更前

Peek 2019-12-08 09-18

変更後

Peek 2019-12-08 09-16

この機能は Matthias Kuhn によって開発されました

機能: ランダム塗りつぶしの密度ベースのポイントカウントを追加する

この機能は、新しいランダム塗りつぶしに密度ベースのポイントカウント方法を追加します。

image15

この機能はMathieu Pellerinによって開発されました

機能: ランダム塗りつぶしシンボルレイヤータイプ

この機能は、新しい塗りつぶしシンボルレイヤのタイプ「ランダム塗りつぶし」を追加します。これにより、ポリゴン地物がポリゴン境界内のランダムな位置に配置されたマーカーシンボルを使ってレンダリングされます。

オプション:

  • ポリゴンをレンダリングするマーカーシンボルの数

  • ポリゴン境界付近にレンダリングされるマーカーがポリゴン境界でクリップされるかどうか

  • オプションの乱数シードで、マップが更新されたときにマーカーを一貫して配置できるようにします(QGIS サーバやタイルベースのレンダリングとの相性が良いよう、ランダムに配置することもできます)

image16

この機能は SLYR によって資金提供されました

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

機能: ラスタレイヤでnodataピクセルをレンダリングするときの色を設定するオプションを追加

ラスタのnodataピクセルを特定の(透明でない)色で着色することができます。ArcMapの「表示背景値」オプションに合わせるように設計されています。

image17

この機能は SLYR によって資金提供されました

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

ラベリング

機能: カスタムラベルの位置を削除できる

ラベルを移動する際にDELキーを押すことで、カスタムラベルの位置を削除することができる、新しいオプションを追加しました。

image18

この機能は Denis Rouzaud によって開発されました

ダイアグラム

機能: ダイアグラムレンダラーのペイント効果をサポート

この新しい機能により、ダイアグラムにはドロップシャドウ、外部発光などのペイント効果を使用することができます

image19

この機能は SLYR によって資金提供されました

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

機能: 新しいダイアグラムタイプ「積み上げ棒グラフ」

この新機能により、ユーザーは各属性ごとに異なる色の積み上げ棒グラフを垂直または水平に重ねて作成することができます。ArcGISで使える「スタック」チャートレンダラーオプションに合わせて設計されています。

image20

この機能は SLYR によって資金提供されました

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

機能:ベクタレイヤのバーチャートダイアグラムの間隔オプション

ユーザーがチャート内の各バーの間隔を制御できるようにします。

image21

この機能は SLYR によって資金提供されました

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

機能: パイダイアグラムの角度方向を制御する新しいオプション

この機能により、セクションが時計回りまたは反時計回りの方向でレンダリングされるかどうかを制御できます。

image22

この機能は SLYR によって資金提供されました

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

描画

機能:メッシュレイヤ再生の再生/停止ボタン

It is possible to switch the timeframes of mesh layer's datasets by play/stop button. The playback setting could be adjusted in the time setting dialog.

image23

この機能は Lutra Consulting によって資金提供されました

この機能は `Lutra Consulting <http://www.lutraconsulting.co.uk>`によって開発されました__

機能: 面で定義されたデータの頂点へのオンザフライ・リサンプリング(メッシュレイヤ)

面で定義されたデータセットの場合、隣接平均法を使用してデータを頂点に補間することができます。データ補間方法が選択されていない場合、単一の面上の各ピクセルは単一の値/色を持ちます。頂点上の値から各ピクセルのレンダリングが補間されるため、より滑らかな図形が作成されます。

メッシュの等高線スタイルパネルを使用して、データの補間方法を切り替えます。

image24

この機能は Austrian Ministry of Agriculture, Forestry, Environment and Water Management によって資金提供されました

この機能は Peter Petrik (Lutra Consulting) によって開発されました

機能:メッシュ参照時間のサポート

さまざまなデータセットの種類について、例えばGRIBやNetCDFなど、QGISの時間設定ダイアログの参照時間は、生データから自動的に設定されるため、手動で設定する必要はありません。また、時間の解析に関連するさまざまなバグも修正されているため、QGIS 3.12ではプロット/アニメーションで時間を適切な方法でフォーマットして表示することが可能になります:

  • データセットグループに有効な時間参照が提供されている場合、この時間参照は時間の表示に使用されます(絶対時間を使用)。

  • 参照時間が提供されていない場合、時間は相対時間を使用して表示され、ユーザーが絶対時間を表示するために時間参照を設定できます。

  • 時間参照が指定されていない場合、デフォルトは現在の日付+時刻 00:00:00で設定されます。

必要な場合、データセットグループに提供された参照時間を再読み込みするためのプッシュボタンが追加されました。

プロバイダの時間単位が時以外の場合に、ユーザーが時間単位をコンボボックスで設定する新しい機能も追加されます。

imageQ3

この機能は TUFLOW によって資金提供されました

この機能は Vincent Cloarec (Lutra Consulting) によって開発されました

三次元機能

機能:3Dメッシュレイヤ地形レンダラ

3Dビューでメッシュレイヤを地形としてレンダリングすることが可能です。

ユーザーは、スムーズな三角形とワイヤーフレームを有効/無効にすることができます。ワイヤーフレームのライン幅とライン色を選択することができ、垂直スケールを変更し、レンダリングのスタイル(単一の色またはカラーランプのシェーディング)を選択することが可能です。

3Dビューでメッシュレイヤをレンダリングするための2つのエントリがあります:

  • 設定ウィジェットで地形としてメッシュを選択してください

  • レイヤのプロパティで3Dビューをアクティブにしてください。

ユーザーはこれらの設定を選択できます:

  • スムーズな三角形を有効/無効にする

  • ワイヤーフレームを有効/無効にする

  • ワイヤーフレームのライン幅とライン色を選ぶ

  • 鉛直スケールを変更する

  • レンダリングのスタイルを選択する:単一の色またはカラーランプのシェーディング

  • カラーランプシェーディングをラスタレイヤに設定します

今のところ、メッシュはTINとしてレンダリングされることができますが、データセットのレンダリングはサポートされていません。ただし、インフラストラクチャは将来の作業のために適応されています。

mesh3dsettings

image27

この機能は TUFLOW によって資金提供されました

この機能は Vincent Cloarec (Lutra Consulting) によって開発されました

機能: バックグラウンドで3Dベクタレイヤデータを読み込む + タイリング

このベクタレイヤから3Dマップビューへのデータのバックグラウンド読み込みを対応させます。これまでは、読み込み(およびテッセレーション)はGUIを完全にフリーズさせていました - 入力データの複雑さに応じて数秒かかることがあります。

基本的なベクタレイヤレンダラとルールベースレンダラは、地形のレンダリングに既に使用されているQgsChunkedEntityを使うように変換されました。GUIのロック解除に加えて、2つの改善があります:

  • 読み込みプロセスは、単一のコアを使用する代わりに、マルチスレッドで行われます

  • 読み込みはタイルで行なわれます - そのため、他のデータがまだ読み込まれている間に3Dデータが表示されるタイルを見ることができます。

新しい設定オプションが、ベクタレイヤの3Dタブに追加されました。これは、クワッドツリーの深さを決定します。例えば、ズームレベルが1つの場合、レイヤ全体に1つのタイルがあります。ズームレベル3の場合、リーフレベルには16個のタイルがあります(余分なズームレベルごとに4倍になりますので、GUIは最大8レベルに制限しています。これにより、約16Kのタイルが生成されますが、それはすでに多いです)。

ベクタレイヤのタイリング・クアッドツリーの作成方法:すべての内部ツリーノードは空であり、したがって3Dマップシーンはすぐにそれらを子ノードで置き換えようとします - これはリーフノードに到達するまで続きます。現在、リーフレベルのノードのみがデータを保持しています。これは、より詳細な戦略を導入する場合に将来変更される可能性があります - たとえば、内部ノードには子ノードの一部の地物が含まれる場合があります(これにより、縮小した状態でも何かを表示できるようになり、全てのデータを読み込む必要がありません)。

デバッグの目的で、新しい設定オプション「バウンディングボックスの表示」もあります。これにより、各タイルのバウンディングボックスを表示することができます(特に、タイルが表示されるべき時に表示されない場合に便利です)。

この機能は QGIS.org grant によって資金提供されました

この機能は Martin Dobias によって開発されました

計算式

機能:関数のためのタグを検索する

Tags on static expression functions to make them more retrievable. Functions like array_to_string are listed when the user enters "split" or "convert" or - like before - a part of the function name.

image33

この機能は SwissTierras-Colombia によって資金提供されました

この機能は David Signer (OPENGIS.ch) によって開発されました

機能: リスト参照先レイヤの値

フィールドがRelationReference、ValueRelation、およびValueMapの場合、現在のレイヤの値だけでなく、参照先のレイヤ/設定された可能性の値も表示する可能性があります。

image34

この機能は SwissTierras-Colombia によって資金提供されました

この機能は David Signer (OPENGIS.ch) によって開発されました

機能: 新しい式

  • is_empty(geom), check if a geometry is empty (geometry that contain no coordinates)

  • is_empty_or_null(geom), check if a geometry is empty or NULL (does not have geometry)

  • hash, cryptographic hashes functions using QCryptographicHash. Use case is the same as PgCrypto but in client side for all supported format.

この機能は LoïcBartoletti(Oslandia) によって開発されました。

機能: 新しいアルゴリズム「属性名を変更」

Takes an input layer, existing field and a new name for the field, and outputs a new layer with the selected field renamed.

While this result could also be achieved with the Refactor Fields algorithm, Refactor Fields isn't particularly model friendly. It relies on a constant, fixed table structure, and can't adapt to input tables with different field structures.

In contrast, this simple Rename Field algorithm adapts nicely for model use, because it operates on a single field only and leaves all the other fields untouched.

image35

この機能は Nyall Dawson によって開発されました

機能: 保存された式

  • Store user expressions

  • Clear editor icon/action

expression-storage-opt

See also QEP https://github.com/qgis/QGIS-Enhancement-Proposals/issues/135

この機能は Salvatore Fiandaca によって資金提供されました

この機能は Alessandro Pasotti によって開発されました

機能:参照されたレイヤの値を式ビルダでリストアップする

フィールドがRelationReference、ValueRelation、およびValueMapの場合、現在のレイヤの値だけでなく、参照先のレイヤ/設定された可能性の値も表示する可能性があります。

age は ValueMap, species は ValueRelation、island_id は RelationReference

uniquevalues

In the example we have the persons:

  • George (in Cuba, in his twenties, human) Paul (in Vietnam, in his thirties, human) Ringo (in Venezuela, in his forties, cat) John (in Vietnam as well, in his forties, table)

  • And the entries in the country layer are USSR, Cuba, Vietnam, Burma, Venezuela, North Korea

この機能は signedav によって開発されました

機能: WKBへ/から変換する式関数を追加

  • geom_from_wkb( geom_to_wkb( make_point(4,5) ) ) a point geometry object Returns a geometry created from a Well-Known Binary (WKB) representation.

  • geom_to_wkb( $geometry ) binary blob containing a geometry object Returns the Well-Known Binary (WKB) representation of a geometry as a binary blob.

Adds geom_from_wkb and geom_to_wkb, which mirror the existing geom_from_wkt/geom_to_wkt functions but for WKB representations of geometries.

Since QGIS 3.6 we've had good support for binary blob values in expressions and field values, so adding these functions allows users to work with binary blob fields containing WKB representations of geometries (e.g. with a geometry generator showing the encoded geometries)

この機能は SLYR によって資金提供されました

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

機能: is_valid 式

is_valid(geom_from_wkt('LINESTRING(0 0, 1 1, 2 2, 0 0)')) true Returns true if a geometry is valid; if it is well-formed in 2D according to the OGC rules

Add an is_valid function to the expressions, which reuses GEOS is valid and returns true if a geometry is valid; if it is well-formed in 2D according to the OGC rules.

この機能は Pete King によって開発されました

Feature: Add datetime_from_epoch (MSec from epoch) expression function

datetime_from_epoch(1483225200000) 2017-01-01T00:00:00 Returns a datetime whose date and time are the number of milliseconds, msecs, that have passed since 1970-01-01T00:00:00.000, Coordinated Universal Time (Qt.UTC), and converted to Qt.LocalTime.

この機能はRichard Duivenvoordeによって開発されました

Feature: rotate() expression function

rotate($geometry, 45, make_point(4, 5)) geometry rotated 45 degrees clockwise around the (4, 5) point Returns a rotated version of a geometry. Calculations are in the Spatial Reference System of this geometry.

この機能は Raymond Nijssen, Nyall Dawson によって開発されました

機能: random関数にシードを設定できるようにする

  • rand(10, 80, 1) 30 最小値と最大値の引数で指定された範囲内のランダムな整数を返します(両端を含む)。シードが指定された場合、返される値は、シードに応じて常に同じになります。

  • randf(10, 80, 1)   19.37136508087729 Returns a random float within the range specified by the minimum and maximum argument (inclusive). If a seed is provided, the returned will always be the same, depending on the seed.

This feature adds an optional seed parameter to rand() and randf() functions This is very useful if you want the result to be deterministic, for instance to assign random but fixed colors to features. Using color_hsb(rand(0,360,$id),50,50) for instance yields always the same color for the same feature. We also improves the rand() function, which didn't work for high values (over 32000) by using Qt's QRandomGenerator instead of qrand (which it seems was deprecated in Qt 5.11).

この機能は olivierdalang によって開発されました

機能: format_date() および to_{date,datetime,time}() の言語サポート

  • format_date('2012-05-15','d MMMM yyyy','fr') '15 mai 2012'

  • format_date('2012-05-15','d MMMM yyyy','it') '15 maggio 2012'

  • format_date('2012-05-15','d MMMM yyyy','en')  '15 May 2012' Formats a date type or string into a custom string format. Uses Qt date/time format strings. See QDateTime::toString.

By default, those expression use the application's locale. The addition of an optional language parameter allows handling of dates that wouldn't match that default locale (say for e.g. an English system running QGIS trying to transform a French-formatted string into a date object).

この機能はMathieu Pellerinによって開発されました

デジタイズ

機能:別のレイヤにコピー/貼り付けする際に無効な属性を編集する

On copy-paste features from one layer to another, in case there are constraints (e.g. not null) on the destination layer, that cannot bee fulfilled automatically by default values, a dialog pops up to fix the invalid attributes or disregard the constraints on purpose.

image38

この機能は Amt für Wald und Wild Zug によって資金提供されました

この機能は David Signer (OPENGIS.ch) によって開発されました

機能: スナップキャッシュの並列化

In previous version of QGIS, the snapping index cache was built sequentially and you had to wait for all your layers to be indexed before starting edition. Thanks to the QGIS.org grant program, QGIS now builds the snapping index cache in parallel for each layer, so it speeds up the whole process. Snapping has also been relaxed, meaning that you don't have to wait for the cache to be complete, you can start editing and snapping information will appear as soon as they are ready.

image39

この機能は QGIS.org によって資金提供されました

この機能は Julien Cabieces (Oslandia) によって開発されました

データ管理

機能:DXFエクスポートの改善

We did a revamp of the DXF export process. This solidifies the export process and offers new features.

  • Styles of geometries are exported and blocks are used

  • The Z coordinate of 3D geometries are preserved

  • Labels are exported with their anchor points and horizontal and vertical alignment or quadrant settings respected

The whole DXF export process has also been made ready for running in a thread. With this in place, it's now only one step away from being sent to the background, allow cancellation of an ongoing export process or being exposed as a processing algorithm.

この機能は Kanton Schaffhausen によって資金提供されました

この機能は Matthias Kuhn (OPENGIS.ch) によって開発されました

フォームとウィジェット

機能: リレーションエディタからジオメトリの地物を作成する

We added the ability to add a new feature and digitize its geometry directly from within the relation editor widget. It's now easier to add a geometric feature related to your currently displayed parent feature.

image40

この機能は QWAT user group によって資金提供されました

この機能は Julien Cabieces (Oslandia) によって開発されました

機能: 地物選択ダイアログの改善

From the relation editor widget, you can link your currently displayed feature with existing features. The feature selection dialog allows you to choose these features. Thanks to the QWAT user group, feature selection is now shared with the canvas' one so it is easy to find out and pick the feature you want to link. We have also added the ability to filter displayed features (selected ones, visible on map, matching an expression...) reusing the same widgets already existing in attribute form.

image41

この機能は QWAT user group によって資金提供されました

この機能は Julien Cabieces (Oslandia) によって開発されました

機能: ドラッグ&ドロップフォームデザイナーのUX改善

The drag'n'drop form designer has received some nice UX improvements

  • The two lists (available fields and layout tree) are now synchronized: whenever you select an entry in a list, the matching item is selected in the other one.

  • Hidden config dialogs (under double-click) have been brought to the right panel

image42

この機能は QGIS.org bugfixing によって資金提供されました

この機能は Denis Rouzaud, OPENGIS.ch によって開発されました

レイヤー凡例

機能:レイヤツリーでWMTS凡例グラフィックスの表示に対応

We added support for displaying WMTS legend graphics directly in the layer tree, as is already the case with WMS legend graphics.

例:

imageQ4

ユースケース例: https://wmts10.geo.admin.ch/EPSG/2056/1.0.0/WMTSCapabilities.xml

この機能は Sandro Mani によって開発されました

分析ツール

機能: メッシュレイヤからの等高線のスムーズなエクスポート

A new algorithm in QGIS’s analysis library API to export directly contour lines and polygons is added. The method is not based on GDAL algorithms, but directly uses mesh layer triangular mesh interpolation methods. It is both fast and with smooth shapes, matching rendered images from QGIS. You can try the new processing algorithm in Crayfish processing toolbox.

image44

この機能は Austrian Ministry of Agriculture, Forestry, Environment and Water Management によって資金提供されました

この機能は Peter Petrik (Lutra Consulting) によって開発されました

Feature: Support of Datasets Defined on Faces in QGIS Mesh Calculator

You can use mesh calculator for all dataset types, both defined on faces and vertices. Additionally, it allows users to store the result of mesh calculator under different name or format. This allows for example to work with FLO-2D or HEC-RAS data in the QGIS mesh calculator

image45

この機能は Austrian Ministry of Agriculture, Forestry, Environment and Water Management によって資金提供されました

この機能は Peter Petrik (Lutra Consulting) によって開発されました

プロセシング

Feature: Package new layers to existing GeoPackage

We improved the existing package layers processing algorithm to be able to add new layers to existing GeoPackages. All you need to do to make use of this is disable the OVERWRITE parameter and specify an existing GeoPackage.

image46

この機能は BikePlan によって資金提供されました

この機能は Matthias Kuhn (OPENGIS.ch) によって開発されました

機能: ファジー理論 - ラスタのファジー化 (linear membership)

The Fuzzify raster (linear membership) algorithm is a native implementation of a fuzzy logic algorithm. It transforms an input raster to a fuzzified raster and thereby assigns values between 0 and 1 following a linear fuzzy membership function. The value of 0 implies no membership with the defined fuzzy set, a value of 1 depicts full membership. In between, the degree of membership of raster values follows a linear membership function.

image47

この機能は Clemens Raffler によって開発されました

機能: ファジー理論 - ラスタのファジー化 (power membership)

The Fuzzify raster (power membership) algorithm is a native implementation of a fuzzy logic algorithm. It transforms an input raster to a fuzzified raster and thereby assigns values between 0 and 1 following a power fuzzy membership function. The value of 0 implies no membership with the defined fuzzy set, a value of 1 depicts full membership. In between, the degree of membership of raster values follows a power membership function.

image48

この機能は Clemens Raffler によって開発されました

機能: Fuzzy Logic - Fuzzfiy ラスタ (small membership)

The Fuzzify raster (small membership) algorithm is a native implementation of a fuzzy logic algorithm. It transforms an input raster to a fuzzified raster and thereby assigns values between 0 and 1 following the 'small' fuzzy membership function. The value of 0 implies no membership with the defined fuzzy set, a value of 1 depicts full membership. In between, the degree of membership of raster values follows the 'small' membership function. The 'small' function is constructed using two user-defined input raster values which set the point of half membership (midpoint, results to 0.5) and a predefined function spread which controls the function uptake.

image49

この機能は Clemens Raffler によって開発されました

機能: ファジー理論 - ラスタのファジー化 (large membership)

The Fuzzify raster (large membership) algorithm is a native implementation of a fuzzy logic algorithm. It transforms an input raster to a fuzzified raster and thereby assigns values between 0 and 1 following the 'large' fuzzy membership function. The value of 0 implies no membership with the defined fuzzy set, a value of 1 depicts full membership. In between, the degree of membership of raster values follows the 'large' membership function.The 'large' function is constructed using two user-defined input raster values which set the point of half membership (midpoint, results to 0.5) and a predefined function spread which controls the function uptake.

image50

この機能は Clemens Raffler によって開発されました

機能: ファジー理論 - ラスタのファジー化 (gaussian membership)

The Fuzzify raster (gaussian membership) algorithm is a native implementation of a fuzzy logic algorithm. It transforms an input raster to a fuzzified raster and thereby assigns values between 0 and 1 following the 'gaussian' fuzzy membership function. The value of 0 implies no membership with the defined fuzzy set, a value of 1 depicts full membership. In between, the degree of membership of raster values follows the 'gaussian' membership function. The gaussian function is constructed using two user-defined input values which set the midpoint of the gaussian function (midpoint, results to 1) and a predefined function spread which controls the function spread.

image51

この機能は Clemens Raffler によって開発されました

機能: ファジー理論 - ラスタのファジー化 (near membership)

The Fuzzify raster (near membership) algorithm is a native implementation of a fuzzy logic algorithm. It transforms an input raster to a fuzzified raster and thereby assigns values between 0 and 1 following the 'near' fuzzy membership function. The value of 0 implies no membership with the defined fuzzy set, a value of 1 depicts full membership. In between, the degree of membership of raster values follows the 'near' membership function. The near function is constructed using two user-defined input values which set the midpoint of the near function (midpoint, results to 1) and a predefined function spread which controls the function spread.

image52

この機能は Clemens Raffler によって開発されました

機能: 頂点を高密度化アルゴリズムをC++に移植

頂点を高密度化アルゴリズムをC++に移植し、以前のPython実装と比較して速度を向上させました。新しいアルゴリズムでは、個数パラメータを動的パラメータとして公開し、式やフィールド値で制御できるようにしました。

image53

この機能は Clemens Raffler によって開発されました

機能: 指定範囲にランダム点群アルゴリズムをC++に移植

We ported the Random points in extent algorithm to C++. This boosts it's speed when comparing it to the previous Python implementation. The new algorithm also exposes an advanced parameter of maximum numbers of retrys for the algorithm when searching for randomly placed points that respect a certain distance between all points.

image54

この機能は Clemens Raffler によって開発されました

機能: 線密度アルゴリズム

In this version we added a native algorithm to calculate the raster based density of lines. This algorithm calculates the line density based on a search radius and weights of the lines inside the search radius. The algorithm was ported to provide more functionality form the ArcGIS Spatial Analyst extension in QGIS.

image55

この機能は Clemens Raffler によって開発されました

機能: 新しいアルゴリズム「シェープファイルを修復」

We added a new algorithm which uses GDAL to repair shapefiles which have a broken or missing .SHX file.

image56

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

Feature: Add new algorithm "Detect Dataset Changes"

This algorithm compares two vector layers, and determines which features are unchanged, added or deleted between the two. It is designed for comparing two different versions of the same dataset.

When comparing features, the original and revised feature geometries will be compared against each other. Depending on the Geometry Comparison Behavior setting, the comparison will either be made using an exact comparison (where geometries must be an exact match for each other, including the order and count of vertices) or a topological comparison only (where are geometries area considered equal if all of the their component edges overlap. E.g. lines with the same vertex locations but opposite direction will be considered equal by this method). If the topological comparison is selected then any z or m values present in the geometries will not be compared.

By default, the algorithm compares all attributes from the original and revised features. If the Attributes to Consider for Match parameter is changed, then only the selected attributes will be compared (e.g. allowing users to ignore a timestamp or ID field which is expected to change between the revisions).

If any features in the original or revised layers do not have an associated geometry, then care must be taken to ensure that these features have a unique set of attributes selected for comparison. If this condition is not met, warnings will be raised and the resultant outputs may be misleading.

The algorithm outputs three layers, one containing all features which are considered to be unchanged between the revisions, one containing features deleted from the original layer which are not present in the revised layer, and one containing features add to the revised layer which are not present in the original layer.

image57

この機能は Nyall Dawson によって開発されました

Feature: New mode to "Join Attributes by Location" to take attributes from matching feature with largest area of overlap only

This allows for easy polygon->polygon joins, where you expect there to be only a single matching feature and don't want to include features which are just touching or have just tiny sliver polygon overlaps.

image58

この機能は、SMEC/SJによって資金提供されました

この機能は Nyall Dawson によって開発されました

機能: ベクタのネイティブアフィン変換アルゴリズムを追加

Offers the following benefits over the GRASS/SAGA versions:

  • Full support for z/m values and handling curved geometries without loss of curves

  • Works with all native data types, no need for format transformation

  • Supports dynamic (data defined, per feature) translate/scale/rotate parameters

  • Allows transformation and scaling of both Z and M values (if present)

  • Supports in-place edit mode

image59

この機能は Nyall Dawson によって開発されました

機能: gdal_viewshedアルゴリズムを追加

Expose new gdal_viewshed tool via Processing toolbox. Note: this requires GDAL >= 3.1.

この機能はAlexander Bruyによって開発されました

ブラウザ

機能: ブラウザに表示されるアイテムのカスタマイズ

Add customization of the items shown in browser to the Interface Customization dialog. User can hide some of the root items in the browser panel (e.g. Favourites, PostGIS provider, MSSQL, Oracle, Volumes, ...)

image60

この機能は Limerick City and County Council によって資金提供されました

この機能は Peter Petrik (Lutra Consulting) によって開発されました

機能: ブラウザパネルにhtmlファイルを表示

This feature allows .htm(l) files to be shown and opened from the browser panel. These are often used to document data files or mapping projects.

image61

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

Feature: Show "Open Document..." action in browser

When right clicking certain files in the browser, allowing them to be opened with the default external application for that file type

E.g. PDFs will open with the default external PDF viewer.

Works with PDF, ODS, XLS(X), CSV, TXT, PNG, JPEG, TIFF, SVG (other types will likely need more work, since they aren't currently shown in the browser).

image62

この機能は、 Nyall Dawson (North Road) によって開発されました

Feature: Allow customization of the items shown in browser

You can now customize items shown in the browser. User can decide (in the Interface Customization dialog) to hide some of the root items in the browser panel (e.g. Favourites, or POSTGIS provider, ...)

Screenshot 2020-01-09 at 09 17 05

この機能は Limerick City and County Council によって資金提供されました

この機能は Peter Petrik によって開発されました

Feature: Add Refresh action to OGC services

You can now refresh OGC services in the browser. Below is a screenshot showing an example of how this function works in WMS/WMTS connections:

OGCrefreshonaction

この機能は Samweli Mwakisambwe によって開発されました

データプロバイダ

Feature: Changed WMTS layer collection icon

This was a change of the icon used for WMTS layer collection item, a database schema was used instead of a WMTS related icon. A general WMS icon is now used.

この機能は Kartoza によって資金提供されました

この機能は Samweli Mwakisambwe によって開発されました

Feature: Added Metadata URL property in the layer metadata tab for WMS / WMTS and WCS services

この機能は Kartoza によって資金提供されました

この機能は Samweli Mwakisambwe によって開発されました

Feature: Fetch and show dimensions metadata for a WMS layer metadata

image65

この機能は Kartoza によって資金提供されました

この機能は Samweli Mwakisambwe によって開発されました

Feature: Added refresh action to OGC services entries

image66

この機能は Kartoza によって資金提供されました

この機能は Samweli Mwakisambwe によって開発されました

Feature: 3d Stacked Meshes

MDAL and QGIS now supports 3D Stacked Meshes, particularly for TUFLOW-FV format. For this release, you need to choose appropriate averaging method in the QGIS interface and you are able to browse the data similarly to any other 2D dataset.

image67

この機能は TUFLOW によって資金提供されました

この機能は Peter Petrik (Lutra Consulting) によって開発されました

機能: シェープファイルの符号化のとても多くの数の問題を修正

This fixes the (broken by design?) handling of Shapefile encoding, which has been an ongoing issue for years in QGIS.

See discussion at

(+ others!)

The situation was that we had two different code paths for handling GDAL side attribute decoding OR QGIS side decoding. Unfortunately, they are both incompatible with each other, and due to GDAL API for this, we can't unify the two approaches. (More technical detail in the commit log message!)

So, now we:

  • always do the decoding on QGIS' side. This allows users to manually override a shapefile's declared encoding because they are often incorrect!

  • use a port of GDAL's shapefile detection logic (it's not exposed in GDAL API, so I had to re-implement it here) so that we default to reading shapefiles by respecting the embedded encoding information (via CPG files or DBF LDID information)

  • Completely remove the confusing/broken "Ignore shapefile encoding declaration" option, as it's no longer required -- users are ALWAYS able to manually change the encoding of shapefiles layers if needed

  • Always show users the detected embedded encoding in the layer properties, instead of always showing "UTF-8" when the embedded encoding information is used

This should give the best of both worlds -- a nice default behavior resulting in shapefiles being read with the correct encoding, whilst still allowing users to override this on a layer-by-layer basis as needed.

この機能は Nyall Dawson によって開発されました

Feature: Oracle curve type edition support

In earlier versions of QGIS, it was not possible to edit some geometry types coming from an Oracle database. We have then added edition support for the following geometry types:

  • CircularString(Z)

  • CompoundCurve(Z)

  • MultiCurve(Z)

  • CurvePolygon(Z)

  • MultiSurface(Z)

この機能は Lille Metropole によって資金提供されました

この機能は Julien Cabieces (Oslandia) によって開発されました

機能: WMS プロバイダでMBTiles ラスタの対応

This feature adds MBTiles tiled raster map support to WMS provider so that it uses the same code paths like WMTS or XYZ tiles. Here are the advantages of the approach through WMS provider:

  • correctly scaling tiles on high dpi display

  • better look when not zoomed to the native resolution of the tiles. WMS provider uses smooth scaling while GDAL uses nearest neighbor by default.

  • map tile showing up while rendering (with GDAL it's blank map until everything is loaded)

  • possible to use tile scale slider dock widget

  • faster - mainly a side effect of loading fewer tiles on high dpi display

この機能は Martin Dobias によって開発されました

機能: ネイティブのPostGISラスタデータプロバイダ

This is an implementation of a PostGIS raster data provider in QGIS core. Tiles are cached in RAM memory.

この機能は Christmas Holidays Inc. によって資金提供されました

この機能は Alessandro Pasotti によって開発されました

機能: WMSレイヤのメタデータに寸法のメタデータを表示する

wms-ttimelayermetadataqgis

この機能は Samweli Mwakisambwe によって開発されました

Feature: Other average methods 3d mesh

QGIS now includes numerous methods for averaging mesh layers (see related QEP, and for a description of the methods see TUFLOW documentation.

  • SingleLevelAverageMethod (top)

  • SingleLevelAverageMethod (bottom)

  • MultiLevelsFromTopAveragingMethod

  • MultiLevelsFromBottomAveragingMethod

  • SigmaAveragingMethod

  • DepthAveragingMethod

  • HeightAveragingMethod

  • ElevationAveragingMethod

Screenshot 2019-12-19 at 13 59 47

この機能は Peter Petrik によって開発されました

Feature: OGC API - Features provider

This new provider is a client-side implementation of the recently adopted OGC API - Features - Part 1: Core specification, previously known as WFS3. It is integrated within the graphical user interface of the WFS provider, and leverages its core mechanisms to offer background downloading of features, using paging, and a local cache of already downloaded features for a smoother interactive use of datasets.

image70

この機能は Planet によって資金提供されました

この機能は Even Rouault (Spatialys) によって開発されました

QGISサーバー

Feature: QGIS Development Server Application

QGIS Development HTTP Server

This is a small independent command-line application that implements a minimal HTTP development server for QGIS Server.

It can be useful when developing and testing QGIS Server projects, modules, and plugins without requiring a full webserver/FCGI stack.

qgismapserver

Usage: qgis\_mapserver [options] [address:port]
QGIS Development Server

Options:
-h, --help Displays this help.
-v, --version Displays version information.
-l Sets log level (default: 0)
0: INFO
1: WARNING
2: CRITICAL
-p Path to a QGIS project file (*.qgs or* .qgz),
if specified it will override the query string MAP argument
and the QGIS\_PROJECT\_FILE environment variable

Arguments:
addressAndPort Listen to address and port (default: "localhost:8000")
address and port can also be specified with the environment
variables QGIS\_SERVER\_ADDRESS and QGIS\_SERVER\_PORT

Sample output:

bash QGIS Development Server listening on http://localhost:8000 CTRL+C to exit 127.0.0.1 [lun gen 20 15:16:41 2020] 5140 103ms "GET /wfs3/?MAP=/home/ale/dev/QGIS/tests/testdata/qgis_server/test_project.qgs HTTP/1.1" 200 127.0.0.1 [lun gen 20 15:16:41 2020] 3298 2ms "GET /wfs3/static/jsonFormatter.min.js HTTP/1.1" 200 127.0.0.1 [lun gen 20 15:16:41 2020] 1678 3ms "GET /wfs3/static/jsonFormatter.min.css HTTP/1.1" 200 127.0.0.1 [lun gen 20 15:16:41 2020] 1310 5ms "GET /wfs3/static/style.css HTTP/1.1" 200 127.0.0.1 [lun gen 20 15:16:43 2020] 4285 13ms "GET /wfs3/collections?MAP=/home/ale/dev/QGIS/tests/testdata/qgis_server/test_project.qgs HTTP/1.1" 200

この機能は Alessandro Pasotti によって開発されました

機能: Add DXFサーバーエクスポートパラメータ NO_MTEXT と FORCE_2D を追加

QGIS server now supports the new parameters NO_MTEXT and FORCE_2D to control text and line symbology for generated DXF files. Adds missing parameters to GetDxf request

この機能は Matthias Kuhn によって開発されました

Feature: Add json support to WMS GetLegendGraphic

This feature adds support for GetLegendGraphic responses encoded as JSON. It builds on previous work by @pblottiere, who added QgsLegendRenderer::exportLegendToJson for that exact purpose.

For example a GetLegendGraphic request with FORMAT=image/png producing the image

image72

will produce the following with FORMAT=application/json

The icon image is encoded in base64, and directly displayable in a web page.

この機能は Éric Lemoine によって開発されました

プログラム可能

Feature: Exposes shape digitizing methods to QgisInterface

The actions to trigger the drawing tools were not exposed in the API, if you wanted to do an action for one of these tools, you had to recreate classes. So a call of the type qgis.utils.iface.actionCircleCenterPoint().trigger() simplifies programmability.

この機能は QWAT/QGEP グループによって資金提供されました

この機能は LoïcBartoletti(Oslandia) によって開発されました。

注目すべき修正

機能: Stephen Knoxによるバグ修正

バグの表題

URLイシュー(報告された場合)

URL PRまたはコメント

Allow editing of postgres JSON fields from Text Edit Widget

#29361

#30758

この機能は Stephen Knox によって開発されました

機能: Alessandro Pasotti によるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

"Recent" Group do not appear when opening the "Select by expression" dialog

#33791

PR #33922

PR #33922

QGISserver cannot find shp; tries to open absolute instead of relative path

#33200

PR #33925

risky

unreported: wrong link in server WFS3 items page (too many slashes)

未報告

PR #33926

risky

Qgis scans raster tables on connection to postgis

#33885

PR #33922

PR #34288

Layer Properties Information tab - formatting problems

#33862

PR #33955

PR #34289

Can't set min/max values to decimal in raster symbology with QGis Linux versions

#33859

works for me in current master

QgsVectorLayer readStyle does not read scale based visibility

#33840

PR #33987

PR #34289

Categorized symbolization does not work on bigint columns in QGIS

#33585

PR #33992

PR #34290

QGIS fails to apply style file to rasters

#29427

no change required, but still investigating

copy / paste feature does not work correctly for MultilinestringZ

#33977

works for me in current master

Edit Form shows and saves raw default-values from geopackage, spatialite or sqlite

#33383

PR #34012

PR #34298

Not possible to uncheck layers in Order Panel

#33854

PR #34015

PR #34288

PostgreSQL identity column not recognized properly

#29560

PR #34017

PR #34291

Spatialite provider does not recognize autoincrement PKs when table definition uses backticks

#34085

PR #34012

PR #34298

QGIS crash when I click on the button "Manage Map Themes"

#33295

PR #34090

PR #34098

QGIS Server - WMS Request GetPrint fails with ATLAS_PK

#30817

works for me in current master

QGIS 3.10.2 replace 0 to NULL

#34118

PR #34152

PR #34292

Representation for NULL values inconsistent use/display

#28643

PR #34157

PR #34293

DB Manager in 3.11 Master can't connect to PostGIS Enabled database

#34132

PR #34171

N/A

QGIS doesn't respect OGC guidelines for KVP parameters

#34148

PR #34175

PR #34294

QGIS 3.10 can't find pkey of postgres views

#34167

PR #34179

PR #34295

Duplicating a scratch layer ignores added fields

#34134

PR #34199

PR #34203

QGIS master project XML is invalid

#34218

PR #34219

PR #34297

Full row conditional formatting formats wrong full rows

#34122

PR #34305

PR #34315

filter expression error returns true

#34259

PR #34309

PR #34512

Fields are shifted when importing a layer with an FID attribute into GeoPackage

#32927

PR #32934

N/A

"split features" of PostGIS layers become slow since 3.6

#34326

closed: cannot reproduce with any of the (several) provided datasets

Cannot add/save more than 1 record/feature in a Spatialite layer/table

#34379

PR #34423

PR #34513

QGIS crashes when changing "default value" in layer property on a point scratch layer, after editing feature

#34404

PR #34428

PR #34514

Raster calculator turns one row of pixels into nodata

#34435

PR #34460

PR #34511

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能は Alessandro Pasotti によって開発されました

機能: Sandro Santilliによるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

repository files modified by 'make check'

#25830

Runs of testsuite leaves hundreds of directories in ~/.local/share

#34185

Commit 96a7fb8

N/A

Drop use of deprecated QgsCoordinateReferenceSystem constructor

PR #34186

Commit b4fa419

N/A

Only look for pointcloud in its installed extension schema

#33509

Commit 1f44b29

N/A

QGIS 3.10 unable to load PostGIS-table on MacOS Catalina

#32558

Commit d15ce6b

Commit a06b164

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能はSandro Santilliによって開発されました

機能: Even Rouault によるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

Crash when applying wrong filter to OAFeat layer

#33878

PR #33927

PR #33958

Oracle provider: fix compiler warnings

PR #33930

Cannot import 3D vector into Spatialite datasource (works for GPKG)

#33883

PR #33938

PR #33945

[Oracle] Fix MultiSurface with straight polygon

PR #33959

not doable

Geometries stored in Oracle table fail sdo_geom.validate_geometry_with_context(..) check

#29085

PR #33959

not doable

QGIS WFS / OGC API – Features not showing list typed attributes correctly

#33758

PR #33983

N/A

Legend causing a crash

#32913

PR #34004

PR #34063

Draw effects units setting doesn't persist

#34089

PR #34135

PR #34151

Bad georeferencing of OZI .map

#34299

GDAL commit

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能は `Even Rouault <http://www.spatialys.com/>`によって開発されました__

機能: Alexander Bruyによるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

Remove verbose wording on layout toolbar buttons

#30161

PR #33912

Unable to paste a layer in an empty project

#26710

PR #33961

PR #33965

データベースマネージャ: 新しいレイヤが生成されたとき、レイヤを作成するダイアログは閉じるかクリアされるべき

#25535

PR #33910

Two different default shortcuts for the Layer styling panel (F7 vs Ctrl+3)

#26696

PR #33984

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能はAlexander Bruyによって開発されました

機能: Paul Blottiereによるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

Fixes compilation on Arch Linux

未報告

PR #34110

PR #34146

Move labels doesn't work with GPKG QGIS 3.4

#30408

Closed (works on master and 3.10)

Auxiliary storage not usable in non editable layer

#30376

Feedback (works on master and 3.10)

Labels Buffer DD options do not have fields set and do not render in map canvas

#28544

PR #34153

risky

QGIS does not load embedded layers when opening projects

#34060

PR #34311

PR #34706

Embedded layers are duplicated after opening

未報告

PR #34311

PR #34706

Raise log level of server exception

Discussed on qgis-developers list

PR #34256

PR #34539

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能は Paul Blottiere によって開発されました

機能: Denis Rouzaudによるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

Crash with relations

#33120

PR #34255

Crash with relations V2

#33120

PR #34403

done

Fix map layer actions rendering in attribute table

未報告

PR #34266

done

DnD improvements (sync selections)

#28570

PR #34411

TODO?

DnD improvements (container config)

#29063

PR #34433

DnD improvements (do not hide behind double click)

#29063

PR #34479

disable browsing auto pan/scale in attribute table when showing visible features only

#34486

PR #34493

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能は Denis Rouzaud によって開発されました

機能: Julien Cabiecesによるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

Snapping and vertex tool not working with some layers if snapping was enabled when loaded

#33449

PR #33757

N/A

Snapping not possible in new project with new layer

#32969

重複

Vertex Tool cache not refreshing after changes to line features

#33947

Won't fix

"fill ring" do not trigger the correct computation of the area in the "default value" expression

#32377

Closed (fixed in 3.10 and master)

"view feature form" opens the wrong feature/record

#33880

PR #34009

TODO

setFilterExpression and QGIS Filter output different results

#33454

Closed (not a QGIS issue)

Crash while using Oracle views with primary key defined as number without precision

#31626

PR #34312

TODO

WCS client stopped working on a specific service from 2.18 to 3.x

#33339

PR #34300

TODO

Crash in relation reference test

#34779

PR #34822

TODO

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能は Julien Cabieces によって開発されました

機能: Bertrand Rixによるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

Snapping and vertex tool not working with some layers if snapping was enabled when loaded

#33449

PR #33757

N/A

Snapping not possible in new project with new layer

#32969

重複

Vertex Tool cache not refreshing after changes to line features

#33947

Won't fix

"fill ring" do not trigger the correct computation of the area in the "default value" expression

#32377

Closed (fixed in 3.10 and master)

"view feature form" opens the wrong feature/record

#33880

PR #34009

TODO

setFilterExpression and QGIS Filter output different results

#33454

Closed (not a QGIS issue)

Crash while using Oracle views with primary key defined as number without precision

#31626

PR #34312

TODO

WCS client stopped working on a specific service from 2.18 to 3.x

#33339

PR #34300

TODO

Crash in relation reference test

#34779

PR #34822

TODO

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能は Bertrand Rix によって開発されました

機能: Loïc Bartoletti によるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

Close vertex for line when editing

#32359

PR #34217

PR #34285

Fix Grass linking on FreeBSD

reported on FreeBSD ML

PR #34088

PR #34238

[Regular Shape] Allow undo click when digitizing new features

#25597

PR #34080

PR #34302

Remove Added Vertex with Add Circular String

#29688

PR #34058

PR #34301

Rubberband not working correctly with "Shapes" digtizing in rotated map window

#33287

重複

Digitizing: LineStringZ does not inherit Z-coordinates from points if line starts by snapping to a point with no Z coordinate

#33201

PR #33642

PR #33951

Split feature makes QGIS 3.4.6 crash

#33408

修正済み

Fix oriented minimum bounding box algorithm

#33532

PR #34334

PR #34338

error with returned angle by orientedMinimumBoundingBox()

#31371

Closed. Lacks of feedback

Fix build with txt2tags >= 3.5

directly reported by FreeBSD qgis maintainer

PR #34377

PR #34389

Fix identify menu when an expression is used as display name

未報告

PR #34361

PR #34402

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能は Loïc Bartoletti によって開発されました

機能: Sebastien Peilletによるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

Extend line does not work in compoundCurvedZ layer

#32080

PR #34055

Feature attribute selection design bug

#29542

PR #34359

Unable to add a new feature when joining two PostGIS tables

#33148

PR #34216

Copy/Paste fails from one layer to another when layer has NOT NULL constraints and transaction groups are enabled

#29603

Already fixed by PR #33688

QGIS freezes when creating new shapefiles

#32069

修正済み

Oracle : tables are listed once for Polygons and once for MultiPolygons but both show all geometries

#32521

PR #34358

BUG: fix invalid layer result when Oracle version is under 12

未報告

PR #34546

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能は Sebastien Peillet によって開発されました

機能: Nyall Dawsonによるバグ修正

バグの表題

URL issues.qgis.org (報告された場合)

URL Commit (Github)

3.10 backport commit (GitHub)

Fix IN/NOT IN evaluation with very long number like strings

#34314

Commit 167e0de

Commit aca059a

[processing] Define Layer Projection tool should write .prj files using ESRI WKT1 format

#34007

Commit f41dd11e

Submitted

Show 'unknown CRS' in status bar instead of blank text when project is set to an unknown CRS

#33458

Commit c6319b2

Submitted

Don't force users to make a choice in the datum transform dialog

#34234

Commit 644a552

Submitted

Fix crash when changing raster data source

#34231

Commit caf334e6

Commit b4142c3

Handle unit type "m" in custom WKT strings on proj 6 builds

#34196

Commit bb20cee

Commit 97c50f9

Show full CRS WKT for custom CRS in layer properties

#33862

Commit 19d58bda

Commit 2908227

[processing] Fix modeler draws lines to wrong output when connecting green output boxes

未報告

Commit 5ae9807

Commit 528a45d

[processing] Fix Points Along Geometry handling of multipart geometries

#34022

Commit 3fb18a2

Commit ac3b446

[processing] Fix QStringList values are not accepted as valid values for multi-field parameters

未報告

Commit abcb8d2

Commit d421313

[processing] Fix some field names are rejected in modeler for non-multi field parameters

未報告

Commit 9bcd980

N/A - 3.12 only

Fix crash in server feature info

未報告

Commit b3f37fde

Submitted

Fix overflow by assigning double max to float, invalid min

未報告

Commit 2b15e255

N/A - 3.12 only

Fix crash in QgsGeometryDuplicateCheck due to heap use after free

未報告

Commit 195576e

Commit dc647bc

Fix crash on destruction of QgsPointLocator, if object is destroyed while indexing is happening in the background

未報告

Commit 08adb23

N/A - 3.12 only

Fix crashes when reading certain resampled raster files

#33711

Commit b2c5a45

Commit 388277e

Fix use after free in 3d point symbol

未報告

Commit df7979c

Commit 7204de2

Fix leaks in geometry generator symbol layer

未報告

Commit 1610fb8

Commit 3944db4

Fix crash in rendering on proj 6 builds

#33902

Commit 8a71091

Commit f41076d

Don't try to label empty geometries

#33931

Commit 1144974

N/A - 3.12 only

Fix crashes when attempting to export reprojected raster layers

#33801

Commit bbd055c

Commit 2fff8e1

シェープファイルの符号化の問題を修正

#21264

Submitted

Held off to 3.10.4

この機能は QGIS.ORG (through donations and sustaining memberships) によって資金提供されました

この機能は Nyall Dawson によって開発されました